トガイ浜

 

トガイ浜は2022年6/1から完全通行止めになりました
詳しい記事は こちら です

 

落石時のトガイ浜の写真

トガイ浜とはこんなところ

海が荒れていても泳ぐことが出来るのでヒリゾにわたれない時なども泳ぐことが可能です
波が静かで安全な浜です、浜の奥に少しだけ砂地がありますがほとんどがゴロタ石です、魚も数多く見ることが出来ますが、ヒリゾ浜と比べると魚の数では見劣りしてしまいます。ただトガイ浜も多くの海水浴場の中では魚が多い方でたくさん確認できますのでシュノーケリングには良い浜です、トガイ浜の平島周辺には熱帯魚もたくさんいます。穴ハゼ団地や、ムレハタタテなども見れます、海藻はホンダワラが多く初夏は長い場合が多いです、ソラスズメやベラも多いです、ボラなどもよく回遊しますが、アジやコムツも群れている場合があります。めずらしい熱帯魚も見ることが出来ます、ヒリゾではよく見る深場の魚の数は少ない印象です。

 

比較的安全で簡単に楽しめる浜です

昔は民宿に泊まったお客様はだいたいこの浜で泳いでました、子供のころは飛び込み台やイカダなどの遊具もあって、地元の子供たちは毎日ここで泳いでいました、当時はヒリゾ浜ヘ行くことはほとんどなかったですね。この浜は静かな日は透明度も良好です、砂地は奥にあるだけです。浜の真ん中は特にゴロタが大きいです水深は0.5m~7mくらいです、潮の流れはほとんどなく流されるようなことはまずありません、その点初心者には泳ぎやすい浜です、ヒリゾ浜が西の風で泳げなくても遊泳可能ですが、台風のウネリだと濁りますので台風でも泳げるわけではありません。東の強風にはめっぽう強いですが西の風にも意外に強いです。このエリアはヒリゾ浜の期間外でもオールシーズン遊泳できるのが魅力です、またトップシーズンでも混雑もないのでのんびり過ごせるのも良いところです、トガイ浜に行く途中の遊歩道には途中橋があり飛込もできます。(高さは4m前後)遊歩道はジオパークにもなっている岩の柱(柱状節理)という岩板も見えダイナミックな地形を見ることが出来ます、ただ落石も多いいので雨の日などは特に注意しましょう。中木地区の駐車場から歩いて3分くらいで海岸に到着できますが、途中階段もあるので車付きの台車は不向きです

かっちゃん
トガイ浜は2017年からバーべキューが禁止になりました

トガイ浜画像

トガイ浜へのコメント

d3_plus
トガイ浜

ヒリゾ浜の入り口、中木港にある砂利ビーチです。
東を向いた奥まった入り江のため、南西風や台風のうねりでヒリゾ浜がクローズでも泳げるお助けスポットです。
魚影や地形もミニ・ヒリゾ浜と言った感じですが、沖に出るとヒリゾにはない広い砂地があること、手前に中木港の防波堤があること、この二点がちょっとした差になっています。
個人的にはトガイと言えば秋のムレハタタテダイの大群です。砂地があることで、ヒリゾではあまり見られない彼らが集まってきます。
港から防波堤の横を抜けてトガイ浜に入る角の磯、そのちょっと先にある白いブイの周りの水底に、古いブイの基底が残っています。だいたいその周りに群れていることが多いです。水深は8〜10mといったところです。
近くに同じく砂地と岩場の境目が好きなミノカサゴが隠れていたりします。こちらも、潮流の早いヒリゾではあまり見かけないですね。
もう少し浜に近い砂地では、ハナハゼ・ダテハゼ・テッポウエビの三者共生も見られます。
釣りの方がいない時は、防波堤沿いのテトラの間を覗いても面白いです。
どてーっとテトラの上でヒラメが寝ていたり、群れからはぐれたムレハタタテダイ、ツノダシ、チョウチョウウオygがいたりします。
浜から沖に向かって右手には、崖際に大きな岩が二つ水中にあります。その周りは魚影も濃く、ちょっとしたミニ・ヒリゾとなっていてそちらも楽しいです。
イソギンチャク畑も各所にあるので、ミツボシクロスズメダイygはもちろん、年によってはクマノミygも現れます。

遊泳エリア

夏季期間は赤線のラインに白いブイが浮かんでますのでそこから出ないように遊泳しましょう、白いブイの沖側の外にある「トウナイ浜」は落石が続き危険なため立ち入り禁止エリアになっています

遊泳エリアの境界の白いブイから外に出てトガイ浜の沖や党内浜まで出ないように注意してください、出てしまった場合密漁と間違われて、海上保安庁や地元の漁業者に注意される可能性が高いですので絶対に赤いエリア外に出ないように注意しましょう。白いブイの外は航路にもなっていて危険です。海で一番危険なのは小型船といっても過言ではありません、航路には出ないように気を付けましょう。

防波堤の裏側のテトラポットは遊泳禁止です波が高い場合吸い込まれたりする危険があります

 

漁業協同組合から

漁協のお知らせ

一.共同漁業権の内容となっている下記水産物動植物は、組合員以外の物は、組合員以外の者は採取・採捕できません。ルールを守って楽しくお遊び下さい。

いせえび、なまこ、あわび、サザエ、とこぶし、うに、のり、てんぐさ、ひじき、かじめ、あらめ、わかめ、つのまた、ほんだわら、はばのり、こめのり、たこ、はまぐり、おごのり、もづく、ばていら(シッタカ)、ばい、くぼがい(イソモノ)、いわむし、あかむし、ふじつぼ(カキ)、かめのて(セイ)

二.鉄砲銛の使用は、静岡県漁業調整規則第39条により使用を禁止されて居ります。

三.水中眼鏡を使用しての「やす(もり)」又は、「は具(のみ)」の使用はできません。

※違反した場合は、かならず告訴いたしますので承知して下さい。

四.ゴミの持ち帰りにご協力お願いいたします。
静岡県漁業協同組合

台風で長く通行止めになっていたトガイ浜の歩道の橋が完成しました7/30日より通行可能になりました

 

トウナイ浜

トウナイ浜は常に大規模な崩落が続いているので危険なため現在立ち入りが禁止され遊泳できなくなっています。数年前までは遊泳が可能でした。

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

伊豆半島の最南端、中木、ヒリゾ浜渡し船『殿羽根丸』の船長で漁師です『中木へ行こうよ!』で海況や観光情報を発信してます。